【悲報】新元号を漏らしそうな奴が発見される

未分類
1:

2019/03/28(木) 20:11:36.27

新元号保秘のためなら携帯も預かる…改元へ“厳戒”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190326-00000062-ann-pol

 そんななか、政府が神経をとがらせているのが、発表の前に新元号が漏れてしまうこと。このため、当日は元号案について意見を聞いた有識者や正副議長に会議終了後、平成に改元した時と同様に部屋にとどまってもらうほか、携帯電話やスマートフォンも預かる方向で調整。さらに、一部電波の遮断も検討しているという。
 ところが、関係者によると、こうしたやり方に赤松衆議院副議長が不満を漏らしているという。赤松副議長は26日に大島衆議院議長と会談し、意見聴取を衆議院議長公邸で行うよう要請。その理由について、赤松副議長は周囲に「議長公邸は衆議院の管理のもとにある場所だからね、意見を聞いたら政府側はすぐに帰って頂きたい」と話している。
「元号案の意見聴取は衆院議長公邸で」 赤松副議長
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190326-00000072-ann-pol

関係者によりますと、赤松副議長は政府からの要請に「元号を漏らすことを前提としている」などと反発していたということです。
“新元号” 衆院正副議長、1日は午前10時すぎ集合
http://news.livedoor.com/article/detail/16230519/

また、政府は携帯電話を一時的に預かることを検討していましたが、「情報を漏らすことが前提になっている」などと反発が出たため、携帯電話の扱いは正副議長の判断に委ねられることになりました。
赤松広隆

http://ja.wikipedia.org/wiki/赤松広隆

赤松 広隆(あかまつ ひろたか、1948年5月3日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(10期)。衆議院副議長(第65・67代)。日本社会党書記長、民主党国会対策委員長・副代表・選挙対策委員長・最高顧問、民進党両院議員総会長、立憲民主党最高顧問、農林水産大臣(第50代)などを歴任。

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1553771496/

2:

2019/03/28(木) 20:12:05.66

すごくどうでもいいんだけど
4:

2019/03/28(木) 20:13:03.64

漏らすことを前提で何が悪いの?
これダメなら法律いらんやん
47:

2019/03/28(木) 20:23:11.13

>>4
発表前なら商標登録できる
5:

2019/03/28(木) 20:13:09.52

西暦しか使わんわ。
こんなどうでもいい事に1円でも税金使われるのがくやしいのう
6:

2019/03/28(木) 20:13:14.42

そりゃスポンサー様にいち早く報告が求められてるもんな
7:

2019/03/28(木) 20:13:51.59

刀で人を切る事が前提になっている。銃刀法反対。
11:

2019/03/28(木) 20:14:51.82

「元・・・・・・ダメだ、言えん」
12:

2019/03/28(木) 20:14:52.06

赤松口蹄疫の赤松か?
16:

2019/03/28(木) 20:16:04.94

どうせすぐわかるんだから漏らしてもいいんでね?
21:

2019/03/28(木) 20:17:08.82

新元号はタピオカだろ
26:

2019/03/28(木) 20:17:37.22

ジャンボの当選番号決める時みたいにイベントにすればいいのに
28:

2019/03/28(木) 20:17:53.68

こいつが政府の段取りに文句言ってるんだよな、一番信用できない奴なのに。
29:

2019/03/28(木) 20:18:41.11

アカ松に教えるなよw
30:

2019/03/28(木) 20:18:56.04

元号てなんだよ年号にしろバカタレ
38:

2019/03/28(木) 20:20:12.52

赤松口蹄疫かよ
漏らしたら罰金刑にさせろ
41:

2019/03/28(木) 20:21:16.01

安安でいいんじゃね?
56:

2019/03/28(木) 20:26:44.48

>>41
安安安
とっても大好き
42:

2019/03/28(木) 20:21:17.50

ジャガー横田の旦那逮捕しろよ
46:

2019/03/28(木) 20:22:59.97

ウソ教えて漏らすか試せばいい
大丈夫なら10っ分前に教える
48:

2019/03/28(木) 20:23:29.87

流れに乗ってキラキラ元号でどうよ?
49:

2019/03/28(木) 20:24:23.34

赤松口蹄疫じゃん
まだ生きててまだ政治家やってんの?
51:

2019/03/28(木) 20:24:46.29

安売が一番いいだろ。庶民にも分かりやすいし増税前だし
52:

2019/03/28(木) 20:24:52.62

もうほとんど安田成美だろ
54:

2019/03/28(木) 20:25:32.93

日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
皇室を廃止したいのですか?
57:

2019/03/28(木) 20:27:49.75

寿いれてほしい
58:

2019/03/28(木) 20:28:16.80

立憲のやつだろうと思ったら立憲だった
59:

2019/03/28(木) 20:28:17.59

ここだけの話
63:

2019/03/28(木) 20:29:16.78

立憲はこんなことまで反対するのかw
65:

2019/03/28(木) 20:29:43.33

新元号?
ウザいやつでいいよもう
66:

2019/03/28(木) 20:29:54.29

利害関係が発生する案件なので
情報が漏れることを前提にした予防策を取るべき
67:

2019/03/28(木) 20:29:56.87

上司が有名だからってコイツに入れてたわ
えっあの口蹄疫で有名なって聞いてもわかってなかったし、土木系の仕事しておいてよく民主系列に入れるなと引いた記憶がある
68:

2019/03/28(木) 20:30:28.09

100万ならともかく教えてくれたら1000万出すとか言われたらそりゃ教えるだろ
遮断は正解

コメント