【速報】新元号「令和」に好感73% パヨク必死のネガキャンも国民には通じず

未分類
1:

2019/04/02(火) 16:27:38.12

新元号「令和」に好感73%

 共同通信社が1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、新元号「令和」について73.7%が「好感が持てる」と答えた。「好感が持てない」は15.7%だった。

https://this.kiji.is/485705084609692769
日本古典が出典84%評価

 共同通信社の世論調査によると、新元号「令和」の出典が日本古典だったことについて、「評価する」が84.6%だった。

https://this.kiji.is/485705460297811041
内閣支持9ポイント増の52%

 共同通信社の世論調査によると、内閣支持率は52.8%で3月の前回比9.5ポイント増だった。不支持は32.4%。

https://this.kiji.is/485706019655550049

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1554190058/

3:

2019/04/02(火) 16:28:35.11

だって普通に命令の令!とか叩き方が雑なんだもん
27:

2019/04/02(火) 16:36:47.07

>>3
命はいいの?って突っ込む
6:

2019/04/02(火) 16:29:32.96

気にした事もねーよ
騒いでる連中精神疾患なんじゃないの?
8:

2019/04/02(火) 16:30:07.31

ぱよちん「元号はネトウヨ」
78:

2019/04/02(火) 16:57:38.64

>>8
そらそうだ
9:

2019/04/02(火) 16:30:45.63

何故か香山リカが擁護派なところがカオス感を増しているねw
14:

2019/04/02(火) 16:31:45.60

電話に出られるのは爺さんだけだからな
32:

2019/04/02(火) 16:39:52.64

>>14
爺さんほどパヨクじゃん
15:

2019/04/02(火) 16:31:45.75

皇室に喧嘩売るとはいい度胸してんな
23:

2019/04/02(火) 16:35:01.50

15%も共産党がいるのか
33:

2019/04/02(火) 16:40:11.79

安を入れられなかった時点で安倍の負けよ
36:

2019/04/02(火) 16:42:02.25

>>33
妄想と戦うのはサヨク脳の特徴?

安倍「私の名前と同じ字が含まれる候補は全て除外いたしました。当然のことであります」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554110449/

41:

2019/04/02(火) 16:42:46.34

>>33
蓮舫
が良かったですかね?
48:

2019/04/02(火) 16:44:36.37

>>33
また精神的勝利っすね。おめでとう
149:

2019/04/02(火) 17:27:35.39

>>33
逆w
公正だったのが証明されただけ
だから他の案もリークされただけ
34:

2019/04/02(火) 16:40:49.61

平成の時はもっと微妙な空気だったからなw
42:

2019/04/02(火) 16:42:53.49

勝手に炙り出された批判的な連中はパヨクってことよね
46:

2019/04/02(火) 16:44:20.26

これから年号変わるたびに〇和にすればいいと思ったw

昭和
令和
盟和

次は盟和だな明和だと日向小次郎が切れそうだから

54:

2019/04/02(火) 16:47:20.75

たった一日で、何種類くらい難癖つけたんだろな
60:

2019/04/02(火) 16:49:46.82

支持率が急激に上昇してるのもポイントだな
あいつらも令和と聞いて「これはなんとか貶さないとヤバい」って思ったんだろうな
無駄だったけど
67:

2019/04/02(火) 16:53:33.66

どーせこいつらも1年後には何事もなかったように普通に使ってますからw
69:

2019/04/02(火) 16:54:46.78

国籍や素性、思想がバレるような話題は
盛り上がるから楽しいよなあ
74:

2019/04/02(火) 16:57:03.88

そもそもネガキャンする意味がわからん
元号に対する批判なんて、いちゃもんしか無いだろ
どれに決まっても難癖付けるんだろうな、って思われるだけだぞ
87:

2019/04/02(火) 17:00:39.77

何に決まってもケチつける気だった奴しか騒いでないから、こんなもんだわな
由来を説明してるのに聞かずに騒ぐとか、誰が同調するんだって話
88:

2019/04/02(火) 17:01:06.61

4分の1以上いるのも問題とは思うが・・・
93:

2019/04/02(火) 17:04:25.31

>>88
平成の方が酷いだろ
今だったら総叩きになると思うわ
94:

2019/04/02(火) 17:05:23.86

>>93
平成は本当にマヌケな感じがすごいもんな
106:

2019/04/02(火) 17:10:57.64

>>93
当時も叩かれてたよw
91:

2019/04/02(火) 17:02:41.39

昭和から平成に変わった時も共産やら社会の連中がケチ付けてたような
97:

2019/04/02(火) 17:06:12.96

>>91
覚えてる限り
・平らに成るとはなんだ!
・成敗の成ではないのか!? があった

ネットがなくても今とたいして変わらんw

95:

2019/04/02(火) 17:05:42.27

朝から青木が、安倍政権の問題が元号のニュースで吹き飛んで許せない、とか言ってて爆笑したわw
102:

2019/04/02(火) 17:09:10.40

ネガキャンしてるのがお察しの奴らばっかりから・・・
111:

2019/04/02(火) 17:11:54.43

モーニングショーは本当にすごかった
玉川と青木はいつもより5割り増しくらいで気がくるってた
弁護士の女は一緒になって茶化してたし
専門家の学者も一緒になって令和批判
113:

2019/04/02(火) 17:12:36.91

>>111
たぶんどんな元号でも叩いてたと思うよw
あいつらはそういう立ち位置だから(‘ω’)
129:

2019/04/02(火) 17:17:57.48

騒いでる奴は何をだそうが叩くじゃんって連中ばっかだからなww
批判内容もいつものように俺が気に入らないからとしか思われないような言い訳だし
137:

2019/04/02(火) 17:21:43.84

そら文句言ってるのはほぼ日本人じゃない奴等だろる
138:

2019/04/02(火) 17:22:54.59

「しゅっ」としてる元号

コメント