解離性同一性障害って診断されたんだが

未分類

medical_kairisei_douitsuseisyougai

1 :名無しさん@おーぷん:2019/04/16(火)05:00:27 ID:OWw
スレ立てはじめてなので色々許してくれ
どうしたらいいのかわからない

解離性同一性障害って診断されたんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555358427/

解離性同一性障害 – Wikipedia
解離性同一性障害(かいりせいどういつせいしょうがい、英: Dissociative Identity Disorder ; DID)は、解離性障害のひとつである。かつては多重人格障害(英: Multiple Personality Disorder ; MPD)と呼ばれていた。

解離性障害は本人にとって堪えられない状況を、離人症のようにそれは自分のことではないと感じたり、あるいは解離性健忘などのようにその時期の感情や記憶を切り離して、それを思い出せなくすることで心のダメージを回避しようとすることから引き起こされる障害であるが、解離性同一性障害は、その中でもっとも重く、切り離した感情や記憶が成長して、別の人格となって表に現れるものである。

2 :名無しさん@おーぷん:2019/04/16(火)05:01:06 ID:9P1
解離ってなんか考えがおかしいみたいなやつやっけ?

4 :名無しさん@おーぷん:2019/04/16(火)05:01:48 ID:OWw
>>2
頭の中に複数人格が存在する
時々記憶が抜ける

5 :名無しさん@おーぷん:2019/04/16(火)05:03:36 ID:rQN
多重人格って日本人ではめっちゃレアらしいからええやん

6 :名無しさん@おーぷん:2019/04/16(火)05:03:39 ID:KCQ
多重人格とか漫画みたいで面白そう

8 :名無しさん@おーぷん:2019/04/16(火)05:04:41 ID:OWw
寝てたつもりなんだがなんか動画がPCのなかに残されてて
家族に対する暴言を言ってた
ワイは母親は大好きなんや

9:

:2019/04/16(火)05:05:13

寝てる時に徘徊するのか…

10:

:2019/04/16(火)05:05:47

ワイも診断される前はかっこいいなとか中二病やなとか思ってたんや
でも実際起こると怖い

11:

:2019/04/16(火)05:05:53

夢遊病とは違うんか?

13:

:2019/04/16(火)05:06:42

>>11
色んな症状があるらしい

14:

:2019/04/16(火)05:06:58

>>11
寝てるあいだじゃなくて普通に昼もふとしたときに記憶が抜ける
でも周りの反応見るとこういうことしてたよとか言われる

15:

:2019/04/16(火)05:08:14

>>13
>>14
う〜ん身近にはいないけど実際そういう症状もつ人いるんやなぁ 効果的な治療法あるんやろか

16:

:2019/04/16(火)05:08:43

>>15
医者には薬はないって言われた
家族ととにかく離れろって言われた

17:

:2019/04/16(火)05:08:52

>>15
大体がストレスから発症することが多いそうやから安心できる環境にいさせるのが大事って書いてあった

12:

:2019/04/16(火)05:06:00

ワイの彼女がそうやわ
演技とは明らかに違う

21:

:2019/04/16(火)05:11:04

>>12
理解者がいるって良いことだと思う
ワイの周りには誰にもいないんや
母親もその話すると話をはぐらかす感じや

18:

:2019/04/16(火)05:09:44

今一人暮らしで、時々母親が遊びにくるんや
でもなんとなく緊張してる自分がいる
本音が出せないというか

19:

:2019/04/16(火)05:10:17

ヤヌスの鏡やねまるで

20:

:2019/04/16(火)05:10:44

母親と昔何かあったんか?

22:

:2019/04/16(火)05:11:17

>>20
分からん
ほとんどの記憶が抜けてる

25:

:2019/04/16(火)05:11:42

詰まりもう一人の自分はいつもとは違う悪い性質なんやと

28:

:2019/04/16(火)05:12:36

>>25
分からんがただ家族に対する憎しみが酷い感じやった

27:

:2019/04/16(火)05:12:18

外でしでかしてなきゃええけどね

36:

:2019/04/16(火)05:15:12

>>27
トッモの家近くで20代くらいの女性が夜中徘徊してるやつがいるな
近所の噂によると夢遊病らしいが

30:

:2019/04/16(火)05:13:31

意識の内部にはもう一人の自分が住んでいるそうやしな誰でも

32:

:2019/04/16(火)05:14:11

>>30
潜在的な本能は誰もがあるからな
そういうのが表面に出てしまうんやな

31:

:2019/04/16(火)05:13:41

前に別の人格?が母親を○そうとして病院にぶち込まれたんや
もうそういうことにはなりたくない

33:

:2019/04/16(火)05:14:14

問題起こすんはいつも家の中だけなん?

37:

:2019/04/16(火)05:15:22

>>33
どうなんだろ……
外に出て知らないところにいた事があるって別の人がいってる

35:

:2019/04/16(火)05:14:55

パッパはどうなんや?

40:

:2019/04/16(火)05:15:44

>>35
離婚済みや
パッパの事は知らん

42:

:2019/04/16(火)05:15:50

ボイスレコーダー24時間回して自分を監視してみたら
それともう一人の相手と交換日記してみるとか

43:

:2019/04/16(火)05:16:04

>>42
日記は草

45:

:2019/04/16(火)05:16:21

>>42
世にも奇妙な物語でありそう

44:

:2019/04/16(火)05:16:21

書いてくれるんやろうかね

49:

:2019/04/16(火)05:17:07

>>44
お互いのこと知れば統一できるかもしれない

46:

:2019/04/16(火)05:16:34

交換日記か
いいかもしれん
病院にいたときは書きなぐりみたいな感じで
○すとかめっちゃ書いてあった
こわい

52:

:2019/04/16(火)05:17:45

>>46
怖くても相手のこと知らなきゃならないやろ

50:

:2019/04/16(火)05:17:17

やめた方がええと思うよ
自分と会話ってのは余計に混乱させる
ある程度の事が判明するまではやらん方がええんやない?

53:

:2019/04/16(火)05:17:47

今までは無視してたんや
そしたら暴走しはじめた感じ
記憶が飛ぶことがおおくなった

55:

:2019/04/16(火)05:18:44

意味わからんのはワイはマッマの事大好きなのに
別の人格が憎んでる事

57:

:2019/04/16(火)05:19:16

>>55
そら内面が本音なんやろ

60:

:2019/04/16(火)05:19:35

まず新しい人格の方が強いのってなんでなんやろな

62:

:2019/04/16(火)05:19:53

色々あるからなぁ
母親に虐待されてる子供は虐待されてる時と普通の時の母親を別人と認識するらしいやん

63:

:2019/04/16(火)05:20:40

逆に普段は残虐な人間がたまに極端に善人になるって場合もあるわな

65:

:2019/04/16(火)05:22:13

どうすればええんや……
もっかい病院にぶちこまれるんか……
何か事件を起こす前に自分から入院したほうがええんか

66:

:2019/04/16(火)05:22:35

入院しても解決しなかったんならどうしょうもないんじゃ

67:

:2019/04/16(火)05:22:50

もう一人のイッチが明らかに感情むき出しで暴走してるし入院でええんちゃう?

68:

:2019/04/16(火)05:22:50

マッマから離れるしかないんじゃないなと

70:

:2019/04/16(火)05:23:09

>>68
これやな

71:

:2019/04/16(火)05:23:14

原因が母親だけならそうするしかないわな

72:

:2019/04/16(火)05:23:44

あと愛情飢餓とも言われた

75:

:2019/04/16(火)05:24:19

>>72
イッシャにか?

77:

:2019/04/16(火)05:24:31

>>75
うん

76:

:2019/04/16(火)05:24:26

マッマに愛されたいっていう願望が強いとは思う
認められたいっていうか

78:

:2019/04/16(火)05:24:51

それは愛されてこなかったのか
愛されてきたけどまだ足りないのか
どっちなんやろ

81:

:2019/04/16(火)05:25:30

>>78
マッマは愛してきたっていってる
でもワイはマッマの覚えてへんし

87:

:2019/04/16(火)05:26:29

>>81
記憶が抜けるのはそこに原因があるのが多いんだよな
気になるわね

79:

:2019/04/16(火)05:25:10

この病気って別に二人だけに限定される訳やないんやな
三人とか四人とか人格がおる場合もあるらしい

90:

:2019/04/16(火)05:27:06

>>79
別の人の話によると30人近くいるらしい

92:

:2019/04/16(火)05:27:31

>>90
なりたい自分が多いんやろうな

95:

:2019/04/16(火)05:27:53

>>92
専門学校みたいなキャッチフレーズやめーや

97:

:2019/04/16(火)05:28:06

>>95

80:

:2019/04/16(火)05:25:20

女いないんやろ?
適当な異性でそれを埋めてみてもええかもな

82:

:2019/04/16(火)05:25:49

>>80
ワイ女なんやすまん……

84:

:2019/04/16(火)05:26:04

子供の頃を全く覚えてないんか?

86:

:2019/04/16(火)05:26:19

>>84
覚えてない

88:

:2019/04/16(火)05:26:50

>>86
一瞬も?
じゃあいつからの記憶があるんや?

94:

:2019/04/16(火)05:27:47

>>88
一人暮らししてからの記憶ぐらいしかない
でもたまに昔の事を思い出す
その時は頭痛がおこる

93:

:2019/04/16(火)05:27:43

この病気女が圧倒的に多いからな

99:

:2019/04/16(火)05:28:48

彼氏とかはおらんのか

102:

:2019/04/16(火)05:29:14

>>99
おらん……
病気のことを話せる相手も少ない

107:

:2019/04/16(火)05:30:18

>>102
幼少期の写真とか残ってないんか?

109:

:2019/04/16(火)05:31:07

>>107
うーん残ってないと思う
離婚したせいでマッマが見せてくれない

111:

:2019/04/16(火)05:31:33

>>109
やっぱりマッマなんか隠してるような感じするわ

100:

:2019/04/16(火)05:28:53

人格のことはまったく分からん
けどワイにとっては他人というか

101:

:2019/04/16(火)05:28:56

これ人格消せるんかな

103:

:2019/04/16(火)05:29:47

>>101
もう一人のイッチ「アタシを殺す気?」

106:

:2019/04/16(火)05:30:10

>>103
怖い怖いwww

104:

:2019/04/16(火)05:29:58

幼児期に何かあったんちゃう?

109:

:2019/04/16(火)05:31:07

>>104
そうなんかな……

116:

:2019/04/16(火)05:32:53

ちっさい時に強いストレスを感じるとこれは自分じゃないって自己催眠をかけてそれが解離性同一性障害になるんやて

117:

:2019/04/16(火)05:32:55

入院してる時に色々診察受けてさ
その時に思い出したのはパッパがワイに何かしてる事……
なんだろうよく思い出せないが

119:

:2019/04/16(火)05:33:22

>>117
きましたね

121:

:2019/04/16(火)05:33:58

>>117
それはマッマについての記憶が飛んだのではなくて
パッパについての記憶が飛んでるのでは?

122:

:2019/04/16(火)05:34:09

お風呂に入ってる時にパッパの残像がフラッシュバックするんや
それでお風呂が怖い

123:

:2019/04/16(火)05:34:16

あっ…

124:

:2019/04/16(火)05:35:10

なんか釣りっぽく感じてきたが創作ではないわな?

127:

:2019/04/16(火)05:35:39

>>124
創作だったらどんなに良かったことか

125:

:2019/04/16(火)05:35:16

周りからは母親が過保護だとか良く言われるが
自分ではそう思わない

126:

:2019/04/16(火)05:35:22

体に痣とか残ってない?

127:

:2019/04/16(火)05:35:39

>>126
腕にちょっとある

129:

:2019/04/16(火)05:37:21

あたまいたい

130:

:2019/04/16(火)05:37:31

父親ってものに嫌悪感はあるんか?

131:

:2019/04/16(火)05:37:56

>>130
それはあるかな……

133:

:2019/04/16(火)05:40:20

正直理由とか原因はどうでもええんや
これから生きるためにどうすればいいのか
犯罪を犯さずに普通に生きられるのか

134:

:2019/04/16(火)05:41:28

それはお医者さんに聞くことや

137:

:2019/04/16(火)05:43:53

実家は最悪だったよ
閉じ込められて 職にも付かせてもらえなかったからな
母親に家出したら警察に言うって脅されたんだよ

138:

:2019/04/16(火)05:44:19

えぇ…

139:

:2019/04/16(火)05:44:50

おかしいだろ だから復讐する

141:

:2019/04/16(火)05:45:11

>>139
ん?

143:

:2019/04/16(火)05:45:44

ドッピオかな?

144:

:2019/04/16(火)05:46:44

誰?

145:

:2019/04/16(火)05:47:29

なんか人格入れ替わってそうやな

147:

:2019/04/16(火)05:49:44

すいません、眠いので寝ます
これから問題を起こさないように入院の件も考えます
皆さんありがとうございました。

150:

:2019/04/16(火)05:51:41

>>147
おつ

148:

:2019/04/16(火)05:51:00

まあ医者に診てもらうのが一番やね
入院もあるかもしらんけど

コメント